英語で考えようとするから難しくなる。まずは日本語で概念を捉え、英語に置き換えるとどの時制なるかを考える訓練をしよう。
解:過去形
When did the Word WarⅡbreak out?
解:過去形
When did you arrive here?
解:現在形
習慣化された均一なイメージを持てただろうか。
On Monday nights he usually widraws some money from the bank.
解:未来形 be going to 絶対に何かするという強い意志を聞いているわけではないので、willは使用しない
What are you going do this Sunday?
解:現在形
日本語感覚ならleavingを使いたくなるが、始まりと終わりが認識される必要はなく、出発する動作の均質なイメージを描くほうが一般的。~に向かっているという「to」を強調するaboutを伴い、出発するまさにその瞬間をとらえている。
Do you have time to talk now, or are you about to leave?
解:過去進行形 過去のある一点に対して、その瞬間におぼれているという動作が行われていた。
One of the girls was drowning when I saw the lake.
解:未来形 だが、実際はあくまで現在形というイメージを持っているほうがいい。
When I get home, my mom will be making dinner.
時や条件を表す副詞節の中では、未来のことも現在形で、という学校文法ルールがあったが、そんなものはどうでもいい。主文は未来形などではなく、単に夕食を作っているだろうという強い推量と捉えることが重要。私が帰るというのは習慣である。ここでwillを用いると、帰るであろうと強く信じるとき、という意味になってしまって何のことかよくわからない。つまり未来形という形はいったん頭の片隅にしまい込むことが重要。ちなみに⑥でもそうだが、whenを使うと時を限定するため(始まりと終わり)、主文では進行形を使いがち。文法問題でこの考え方は多用できる。
現在コメントはありません